「おやつのじかんだよ?」って何??
また新しい商売かな?なんて思ったあなた!
ちょっと待ってください!
これは一言でいうと【子供食堂】です!
子供食堂とは→https://www.jaccs.co.jp/lesson/moneyplan/0218/
でも普通の子供食堂とは少し違います。
何が違うかというと子供食堂といえば地域の皆様がボランティアで集まり食事の提供や学習支援などをするイメージだと思います。
私たちもこれをやる予定でした。
しかしこれをやろうとするとお店が少し狭いため少人数しか入れません。
それに加えコロナ過問題まで出てきてしまい断念していました。
なんとか他の方法で子供食堂は出来ないものかと考えていたときに1つのアイディアが生まれました!
それは「駄菓子屋」です!
私たちが想像したのは子供たちがあつまる昔の駄菓子屋の風景。
学校が終われば家に帰り駄菓子屋にお菓子を買いに行く、自然と地域の子供たちが多く集まる憩いの場所となっていました。
ですが最近ではそんな風景も見なくなってしまいました。
少し寂しいな~なんて思っていたのですが、ちょっと待て、この「駄菓子屋に子供が集まる風景」お好み焼き屋でもできるのではないか!?
それに「子供たちが集る憩いの場所」子供食堂と似ているじゃないか!
これだ!これしかないと思ったんです!
それから試行錯誤しながらおやつ感覚で食べられる「小さなお好み焼き」を作ることにしました!
それを袋に包んで渡す。
これならテイクアウトスタイルなので店内で食事を提供するよりも多くの人(約10倍)に提供できます!
それにお好み焼きはキャベツや豚肉に卵など栄養も満点なのでむしろ駄菓子を食べるより健康的なおやつといえます!
広島人のあなたならもう食べたくなってきたでしょ?(笑)
私たちはこの活動をすることで家族や友達とこの小さなお好み焼きを食べながら楽しくコミュニケーションをとって人とのつながりを感じてほしいと思っています♪
というわけで
まずはこの活動を月1開催できるように頑張ります!
励ましのお言葉やご協力頂けるととても心強いです!
よろしければ知り合いの子供達や子育て世代の方々に伝えて頂けるととてもありがたいです!
応援よろしくお願いいたします(^_-)-☆
そして!
記念すべき第1回目の
【子供食堂×おやつのじかんだよ!】は
開催日:3月4日(木)15:00~17:00(無くなり次第終了)
場所:広島市安佐南区緑井5-18-4 大人のお好み焼きカテカテ
ミニお好み焼き→100個ご提供します!
もちろん当たり前ですが無料です!
予約などはできませのであらかじめご了承ください。
さてさてどうなるでしょうか!
楽しみです!
至らない点は目をつむってね(^_-)-☆
それでは~